ナチュログ管理画面 バスフィッシング バスフィッシング 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

プロフィール
plus-line
plus-line
とにかく、ルアーでの釣りはベイトタックルオンリーでいきます。

(スピニングリールを殆ど使った事がないので、扱いがとてもヘタな為。)
オーナーへメッセージ

2013年07月16日

全く ・・・ 。

現在、ロッドを作る予定である。

そんな事で、以前からブランクを探してはいたのだが、これがまたなかなか見つけられないオレ。


今回は、以前から考えていたマルチピースのロッドを作る事は決めてはいた。

しかし、肝心のブランクと言うモノが見つからない。

仕方ないので何種類かのロッドをピックアップし、今回も吊るしのロッドを買ってからの改造に決定。



そこで昨日、早速 " 在庫アリ " のロッドをネットで注文し、本日そのショップに受け取りに行ったはいいが、そこの店員が 「 売り切れです。 」 とヌカしやがった。
( もちろんオレが店に取りに来る事は店側もわかってはいる。 )

しかも注文した時間が営業時間中の注文にも拘わらず、その日のうちに " 売れ切れました。 " のメールも入れてこないといった始末だ。


ショップの店員は明日に入荷するという。

しかし無い物は仕方がない。

そこで、もうこの店には来れない ( 面倒くさくて来たくない。 ) 事を伝え、代引きでお願いをした。

ここで、店員から一言。

「 でしたら、ここでお金を払っていけば、多少は安くなりますよ。 ( 代引き手数料や送料の事。 )

( 結構気が効く事言ってくれるじゃないの。 )

そこでオレは言われるままにお金を払うのだが ・・・ 。

( この時、支払い内容の確認をしていないオレ。 )



一応は、オレの留守中に " 売り切れを伝えるメール " が来ているかもしれないと思い、帰宅後にメールのチェックをしてみたが、そんなメールはやはり来ていない。


そこでいつもは一度見たら気にも留まらない、昨日の注文配信メールの自動配信メール に目が留まる。

その内容を見て、チョットビックリ !



送料、代引き手数料が無料と書いてあった ・・・ 。




という事で、次回はロッドのカスタム編 ・・・ かも ・・・ 。

( 最近、良さげなリールの関するモノが釣り市場に無いんだよね ・・・ 。 )



同じカテゴリー(渓流ロッド)の記事画像
これでかなりの改善。
左ハンドルのリールを使うようになってから思う事。
違いがわかるオトコ ? ( いやわかんね~だろうなぁ~。 )
絶妙なタイミングで !? ・・・ 。
今シーズンより本格参戦 ?
同じカテゴリー(渓流ロッド)の記事
 これでかなりの改善。 (2014-04-03 17:53)
 左ハンドルのリールを使うようになってから思う事。 (2014-03-31 19:25)
 違いがわかるオトコ ? ( いやわかんね~だろうなぁ~。 ) (2014-02-11 16:38)
 絶妙なタイミングで !? ・・・ 。 (2013-06-07 21:24)
 今シーズンより本格参戦 ? (2013-04-02 23:12)

この記事へのコメント
なんともスッキリしない買い物になりましたね

それでも、無事に届いていればいいのですが・・・

マルチピースの仕上がり、楽しみにしてますよ

秋前に導入できるかな?
Posted by ozechi at 2013年07月17日 10:55
Ozechi さん
こんばんは。

本日ショップに取りに行きました。
手数料等も私は気にしてはいなかったのですが、返金となりました。

ロッドのテーパーも自分好みで、この後が楽しみなロッド ( ブランク ? ) です。

今回の制作スケジュールとしては、8月の上旬には仕上げる勢いでやりますので ・・・ 何とか間に合うようにしたいです。
Posted by plus-line at 2013年07月17日 20:37
こんばんは。

これなら最初から送ってもらえばよかったですね。
最近はすぐに届きますからね。
でも返金してくれた様でよかったです。
どんなロッドになるか楽しみですね。
plus-lineさんのロッド製作を見ていると、ああ自分もやりたい!といつも思ってしまいます(笑)
Posted by r_b at 2013年07月17日 22:48
今度は、マルチピースロッドですか。


確かに渓流域だと、渓流ベイトマンさんが使ってたのを見て、移動の時は良いかな?なんて思いました。(いちいちタックルをリセットする手間はありますが)


それとは、真逆な仕舞い使用のビームスも気になりますね。
Posted by パニ at 2013年07月17日 23:39
r_b さん
こんばんは。

そもそも在庫が無くなってしまったのであれば、連絡するのが大人の社会人の対応です。

そんな当たり前の事ができない事が、今回の不愉快な思いにつながったのは間違いありません。
Posted by plus-line at 2013年07月18日 19:53
パニさん
こんばんは。

私は今回のパニさんを見て、パニさんこそがマルチピースのロッドが必要な人だと感じました。

( 渓流ベイトマンさんの今回の選択こそが、間違いない選択だと思います。 )

私は、マルチピースの必要性を感じないポイント。
パニさんとの釣行では、ビームスで事足りるポイントの釣行をお願いします。 ( 笑 )
Posted by plus-line at 2013年07月18日 20:00