仕様の変更をしてみる。
久しぶりにリールネタ。
とは言え大したことはないが、やっぱりベイトリールが好きだと改めて思う。
内容と言うと、以前の記事に登場したこの ・・・
Daiwa の Φ 34 スプールに対応するシャロースプールだ。
このスプールに合わせるリールを検討した結果 ・・・ 。
IS 79 ULTIMETE COMPETITION にした。
この ・・・
TD-Z もアリだとも思ったが、フレームの色がシルバーなので見送り。
IS 79 のフレームが艶消しブラックなので、このスプールに合わせるにはバッチリではないかと ・・・ 。
ついでと言っては何だが、今回は IS 79 の中身の仕様を少し変更したいと思う。
内容については、ギヤ比を 7:1 に変更。
ドライブギヤとピニオンギヤについては ・・・
以前にTD-Z に使おうと思っていたものだが、互換性なしという事が判明。
その為、しばらくの間待機していたモノだ。
( 何て言ったって消費税が5 % の頃のモノだからね。 )
更に ・・・
ドラグワッシャーも交換 ・・・ しようと思ったが手持ちのパーツが不足のため断念。
今回はギヤ比のみにする事になった。
互換性については元々スティーズベースのリールなので問題はない ・・・ ハズ。
( 実は確認した事がない。 )
因みに左側が、スティーズ100SH の7:1 のギヤ比のセット。
右側が IS 79 のギヤ比が7.9:1 のギヤ比のセットになる。
これにオレはIOS GEAR GRESE を使う。
使い方には少し注意点があるが、何種類かのグリスを使った結果これが一番良いようには感じている。
しばらくは箒川には行く事は考えていないし、このギヤ比でしばらく使ってみようかと ・・・ 。
あなたにおススメの記事
関連記事